CYMAダイバータイプのベルト修理

CYMAダイバータイプのベルト修理 2004年7月(記述)

シーマ/ダイバータイプのベルト修理。
ダイバータイプの腕時計ですがタグ・ホイヤーを意識したデザイン。
電池交換のご依頼ですが、ベルトも外れており。
ベルト固定ピンの挿入もご依頼ですが、実はそう簡単ではありません。
裏蓋はスクリューバックの本格派。

さて、ベルトの修理ですが・・・何が簡単ではないのか?
これは「割ピン」が抜けただけ、そう思われますが。

○の箇所を見て頂いて。ここは本来は外す事が出来ない箇所です。
つまり○の箇所はピンでは無く突起が上下から突き出て留まっている訳です。
つまり突起が折れた状態ですから、この部分の修理は不可能です。
この「↓」のある箇所なら抜くことが出来ます。
よってこれはピンを入れるだけでは直りません。
方法は 「コマ1個」 を除去することになります。
もちろん、それでは1コマ分短くなりますから
今の状況が余裕のないサイズで装着されている場合。
さらに短くすると腕に着ける事が不可能になります。

 

それではベルトを修理する意味が無くなりますね。
購入時に「余りコマ」を保存していれば問題はないのですが・・・

そこで、バックルの「微調整部」を見ると、1つ分余裕があります。
これを右にずらせば約3.5mm大きくなります。
幸いに今の装着状況が1cm余裕を持って使用されてましたので
1個外しても何とか装着は出来そうです。

では早速取り外しますが「アジャスト方法は何か?」調べます。

反対から見た場合この形状ですから「割ピン」です。
ちょっと長くなりましたので2ページ解説。「シーマのベルト修理」続き

腕時計修理の質問集トップに戻る 2017.7.5修正