用語・防水・機械時計・竜頭・文字盤・自動巻・クォーツとは

時計購入リンク購入の基礎知識

腕時計の状況を伝えるのに「あの部分がこんな感じの腕時計」って言っても伝わらないですよね。そこで腕時計の簡単な用語と機能を知る事も腕時計の基礎知識なのです。

手巻きと自動巻腕時計
手巻きと自動巻
カレンダー操作禁止時間帯
カレンダー

このサイトの基礎知識は「腕時計の基礎知識を読む為の基礎知識」です。

腕時計基礎知識/腕時計用語 ベルトとは インデックスとは 腕時計の針とは 腕時計のベゼルとは 腕時計の文字盤とは 腕時計の竜頭とは 腕時計のガラスとは 腕時計のカレンダー 腕時計の裏蓋とは

腕時計の写真の「文字をクリック」して頂ければ、それぞれの解説へ飛びます。

順番に見て行く場合は「腕時計の基礎知識/インデックスとは」からどうぞ!


「腕時計の区分け方法/基礎知識」

腕時計の区分けって・・メンズとレディースくらいではと言う方もおります。
また昭和生まれの方なら電池式とゼンマイ式がある事くらいは知っております。
折角このサイトにたどり付いた限りはもう少し詳しく知って頂きましょう。

この「腕時計の区分け方法」は、下図の「機械式→手巻き→自動巻」そして
「クォーツ式→電波腕時計」と読み進んで頂く順番になっております。

機械での時計の区分け 手巻き腕時計とは 自動巻腕時計とは 機械式腕時計とは クォーツ腕時計 発電クォーツとは 光発電クォーツとは 電波腕時計とは

腕時計は1970年代半ばまでは「機械式」が当たり前でした。
今は「クォーツ式」が当たり前になっております。
当たり前過ぎて、わざわざ「クォーツ腕時計」と言っても分からない方も居ます。
クォーツ腕時計は言い換えれば2005年の今では「クォーツ=電池の時計」
「普通の時計=クォーツ」といった認識で良いでしょう。
2020年頃には「普通の時計=ソーラー時計」になると思われます。

今の時代は腕時計に特別な関心が無い限りは「腕時計の精度」と言っても。
「狂わないのが当たり前」という認識だと思おります。
「クォーツ腕時計」の精度は「月差」(げっさ)と言ってカタログなどでは
「月差±15秒」と書いてある表記の事です。
実際には15秒も誤差が出るクォーツは少ないですが。
それでも十分な精度であるにも関わらず、年差クォーツというのがありました。
「一年で±10秒」くらいです。
それが最近は「電波時計」は誤差「0」です。
分け方は上の図にありますが「何で動かしているか?」で分けております。
古い時代は電気が無かった訳ですから「ゼンマイで動かす機械式」。
その後は「電池で動かすクォーツ式」となります。
「駆動が、ゼンマイか電池か」でも区分けできます。

この電池式は無くなったら交換します。しかし電池式でも「発電式」や「光発電」は
「電池交換不要」をうたっております。
腕時計の内部には「電気を蓄えておく充電電池(二次電池)」が入っております。
よって 「クォーツ式は電池で動く」としても良いのですが。
上の図で「電池」ではなくて「電気で動く」と表記しましたのは「電池で動く」
と書けば「電池交換が必要」と誤解を避ける為です。
基本的には「クォーツのグループ」は電池で動いてます。

腕時計でも「機械式時計」というのは「手巻・自動巻」のどちらか。
別の呼び方で「メカウォッチ」とも呼びます。
この機械時計頃(1970年までくらい)の腕時計の精度は、
今のクォーツの様に月差ではなく「日差」(にっさ)で測ってました。
「日差=毎日時間が狂うので合わせる必要がある」時計です。

よって上の図にもありますが「ロレックスも自動巻」である限り。
かなり高価な腕時計ではありますが「日差」で動きます。
また、自動巻である限り「数日腕から外せば時計は止まります」。
2000年から2017年の現在「機械時計ブーム」ですが「外せば止まり・精度は日差」
そういうものです。30万円以上出す気持ちがあれば、良い物はあります。

2004年7月(記述)2017.7.12修正